ひらさじ(飲食器)

種別・分類 食べる(食器等)
アイヌ語名 ペラパスイ
pera-pasuy
和名 ひらさじ(飲食器)
サイズ(mm) 長247 幅49 厚8
材料・材質 木製/彫刻あり
製作者 萱野茂
収集(製作)時期 1965~/昭和40年代
収集(製作)地域 二風谷
説明1(使用場所・方法) 「大型のスプーンくらいの大きさのへらで、箸のかわりに使われました。(文献1-P230)」▼
説明2(製作方法) 材質はクルミ。▼「ラスパ(さびたの木)あるいはネシコ(くるみの木)を平らに削って、それにきれいに彫刻をほどこしたものです。(文献1-P230)」▼「サビタ(文献2-P101)」▼
博物館資料No. NAH-M-19910241
収蔵場所 平取町立二風谷アイヌ文化博物館
文化財指定 国指定重要有形民俗文化財

Copyright (C)2010 Nibutani Ainu Culture Museum.
All Rights Reserved.

着る・装う

食べる

住まう

とる・つくる・運ぶ

祈る・祝う

奏でる・遊ぶ

その他

他館資料公開トップページリンク

  1. トッタ
    かます(貯蔵用具)
  2. ハイカンヌス
    中型鍋(炊事用具)
  3. ポロニマ
    大刳り鉢(調理調整用具)
  4. ニマ
    樹皮の器(調理調整用具)
  5. スケマキリ
    包丁
  6. メノコイタ
    まな板
  7. イタタニ
    肉切り台
  8. イタンキ
    樹皮の器(飲食器)
  9. ニマ
    木鉢(飲食器)
  10. イペパスイ
  11. ペラパスイ
    ひらさじ(飲食器)
  12. ピサック
    樹皮の柄杓(飲食器)
  13. カス
    汁杓子
  14. シトペラ
    団子作りに使うへら
  15. サヨカス
    粥杓子
  16. タンパクオ
    たばこ入れ
  17. ニキセリ
    木のきせる