新着情報
-
令和3(2021)年度の制作体験について
令和3(2021)年度のムックリ制作・木彫体験の受付について、10名様以上の団体に限らせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 (刺しゅう体験につきましては今年度の受付はしておりません。)
-
音声ガイド設置のお知らせ
展示室内に音声ガイドを設置しました。スマートフォンでQRコードを読み込むと日本語または英語の音声ガイドが再生され、展示についてさらに詳しく知ることができます。ご来館の際はぜひご利用ください。 音声ガイド項目:アットゥㇱ、 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介9‐ オキクㇽミのチャシ(三井沙流山林南区域)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介8‐ 沙流川流域の産業景観(沙流川区域:自然とアイヌの伝統、開拓の営為が織り成す多文化な河川景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介7‐ 植物地名のアイヌ伝承地(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介6‐ 二風谷の古道(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
第26回特別展「沙流川流域のウウェペケㇾ」開催のお知らせ
本展では平成に町内在住の古老から採録されたウウェペケㇾ(散文説話)を映像やパネルで紹介し、物語に込められた先人の願いや知恵を伝える機会とします。 たくさんのご参加をお待ちしております。 【特別展】 期 間 令和2年10月 […]
-
2020年 旧マンロー邸の公開中止について
5月1日~9月30日の期間に中止となっていた旧マンロー邸(北海道大学文学部二風谷研究室)の一般公開について、北海道大学の意向により10月1日~31日もコロナウイルス感染症拡大防止のため公開中止となりました。敷地内・庭園に […]
-
令和3(2021)年度の制作体験について
令和3(2021)年度のムックリ制作・木彫体験の受付について、10名様以上の団体に限らせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 (刺しゅう体験は今年度の受付はしておりません。)
-
「コンタクト」(お問合せフォーム)復旧のお知らせ
先月より発生しておりました、当ホームページの「コンタクト」からのお問合せフォームの不具合についてメンテナンスが完了しましたことをお知らせいたします。 ご不便・ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。