展示物
コレクションの展示状況
重要有形民俗文化財の指定を受けた1,121点の内、919点は平取町立二風谷アイヌ文化博物館が、202点は萱野茂二風谷アイヌ資料館が所蔵しています。町立博物館では、「アイヌ―人々のくらし―」、「カムイ―神々のロマン―」、「モシリ―大地のめぐみ―」、「モレウ―大造形の伝承―」の4つのゾーンにおいて、指定資料が分類ごとに展示されています。萱野資料館でも、館長ご夫妻の近年の作品をまじえた新旧の資料群が、所狭しとケースに陳列されています。海外の民族資料も豊富なので、比較しながら見学もできます。両館の数多くの生活用具から、往時の暮らしぶりをイメージし、人々が育んできたスピリットを感じ取ってください。
衣生活
- コンチ(頭巾)
- エムシアツ(刀下げ帯)
- テクンペ(手甲)
- ホシ(脚絆)
- カパリミ(白布の切抜文様をはりつけた着物)
- アットゥシアミプ(アッシの着物)
- チカラカラペ(切り伏せ刺繍をした袷の着物)
食生活
- イタ(盆)
- ヤラニマ(樹皮の器)
- タンパクオプ(たばこ入れ)
- メノコイタ(まな板)
- サヨカスプ(粥杓子)
- ワッチレウェプ(曲げもの)
生産・生業
- メノコマキリ(女性用小刀〈鞘・柄のみ〉)
- イカヨプ(矢筒)
- イタタニ(肉切り台)
- レウケマキリ(曲がった小刀)
- イナウケマキリ(イナウを作る小刀)
- ピパ(穂ちぎり)
- チシポ(針刺し)
- アットゥシ(アツシの反物)
- オニカプンチタラペ(半分模様つきのござ)
- ポニユタニ(小杵)
- イソノレアイ(仕止め矢)
- マカニッ、ルム(矢骨、矢尻)
- アプ(魚とりかぎ)
住生活
- サッテ(かやそろえ)
- カロプ(火打ち用具入れ)
民族知識
- ニンケテイェプ(胆嚢をはさむ板)
- ポタラナウケプ(まじない用のかぎ)
交通・運搬
- ヤラニヤトゥシ(樹皮の手桶)
- クヨイ(水袋)
- タラ(背負い紐)
- サラニプ(背負い袋)
社会生活
- プタウンパッチ(蓋つき漆鉢)
- タクネピコロ(短い宝刀)
- イカヨピコロ(祭事用矢筒)
芸能・遊戯
- カリプ(輪)
- セイピラッカ(貝下駄)
人の一生
- オッチケシナ(縄を巻いた膳〈死人用膳〉)
- キサラリ(耳長お化け)
信 仰
- トゥキ・オユシペ(杯・天目台)
- トゥキパスイ(イクパスイ)(捧酒箸)
- ヘペライ(花矢〈矢骨〉)
- イノカカムイ(姿神)
- サパンペ(イナウル)(冠)
- オッチケ(膳)
- タマサイ(首飾り)
- キケウシパスイ(削りかけつき捧酒箸)
- エチユシ(酒注)